新しい弁護士

こんにちは


今日は真面目な話。


移民手続きでお世話になっている弁護士さんが他弁護士事務所に移動されました。

そして今回新たに担当になっていただいた弁護士さんがとてもアンフレンドリー、いい加減、忙しいのかミーティングのアポイントを何度もキャンセルしたがる。ということでアシスタントの方と別の弁護士の方に担当弁護士さんを変えてくださいとお願いしました。


私はこういった揉め事が大嫌いで、いつも多少の不満は我慢して生きてきたタイプの人間なので今すごく心労を感じています。。。。


前の担当者の弁護士さんがとても親切で丁寧でフォローアップがしっかりしていたのでとてもがっかりしました。


今回のことで学んだのがどれだけ会社の評判が良くても、それはその組織の一個人の評価に当てはまらない。

結局のところ医者でも弁護士でも学校の先生でも、その中の一人と関わっていくわけで、それぞれやり方も対応も違ってくる。


それを我慢して何も言わないか、言って状況を変えるかそれは私次第ですね。

苦手だとか心労がとか言ってる場合じゃない(・_・; でも本当に苦手だ。


お友達にチラッと相談したら”ここはカナダなんだから言わないと何も進まない”と言われてハッとしました。

ペロちゃんをいじって癒されてるところ。

本当に私の心のストレスをこの子がいつも吸い取ってくれる〜


私とカナダ人と柴犬の日常 #2

カナダのトロントで夫婦二人と一匹の生活

0コメント

  • 1000 / 1000