おはようございます
この間旦那のお友達と一緒に遊んだ時にアップルパイをいただきました(^ ^)
写メのは食べかけだけど。。。
ミルクと一緒におやつ。
一度崩れた勉強のリズムがなかなか戻らずでダラーっとしてたんだけど
どうにか昨日久しぶりに勉強しました。
母国を出て海外に暮らす人たちや国際結婚した人たちってすごくたくましい人(強くなった人)が多いですよね。語学習得や環境へ適応するって時間の問題だけじゃなくてみんなそれぞれ努力してるんだと思う。
あと経験豊富な人が多い!
最近私はすごく旦那に甘えてるんだという実感がひしひしと身にしみてちょっぴり自己嫌悪でした(´-` )努力してないというわけではなく、でも他の人と比べたら自分ももっと何かできるんじゃない??という疑問。
彼は私を急かさないし、結果が出なくても責めない。
金銭面でサポートもしてくれてて本当に甘やかしてもらってます。
今私は30歳なんだけど、今からキャリア作って何か挑戦したい気持ちと、それに賛同して応援してくれる友人。反対にそろそろ子供を考えて人生設計した方がいいという両親や家族の増えた友人達のアドバイス。
親身になってアドバイスしてくれる周りの人の意見はありがたいな。
でもまだしっくりくる答えがないのだ。
0コメント